2/20 劇場ごっこ うさぎ・やぎグループ(3.4.5歳児)
「劇場ごっこ」は、子どもたちが絵本をもとに自分たちで役を演じる楽しいイベントです。
この活動では、普段の遊びの様子を普段は見られない子どもたちの新しい一面が見えるので、見る側もとても楽しく、感動的な時間を過ごすことができます。
・劇「たまごのあかちゃん」「かにむかし」
・わらべうた
・「きょうはみんなでクマがりだ」
・得意なこと発表(あやとり・一本下駄・わらべうたなど)
このイベントでは、子どもたちが役を考えながら、小道具を準備したり、セリフを覚えたりします。練習を繰り返しながら、自分の役をどう演じるか考え、工夫していきます。その中で、仲間と協力したり、アイデアを出し合う楽しさを学びます。
また、「劇場ごっこ」のいいところは、子どもたち一人ひとりが自分の個性を活かして演じることができる点です。大きな役をする子もいれば、小さな役でも一生懸命に演じる子もいて、それぞれがどんな役でも素敵に見えます。
そして、発表前のワクワク・ドキドキ、発表が終わった後の達成感や笑顔は、子どもたちにとっても大人にとっても素晴らしい瞬間です。
「劇場ごっこ」は、子どもたちが自分を表現する大切な機会です。
みんなで楽しい時間を過ごしながら、成長していく姿を見守れるのは本当に素敵なことですね。